子猫保護3日目で〜す。
チューチューんまんま♪





今日はちょっと寝不足気味...。
就寝時にニャン達にはケージに入ってもらっているんですが、寝かしつけるのが早すぎるのか、また夜中の3時に起きだす始末(x_x)
前回のシマちゃん&タワシちゃんも同じパターンでしたが、今回の子達はまだ運動会しないだけマシでしょうか?
さて、今日のニャン達の様子。
まず謝らなくてはならないのが、一番ちっこい子!
「ツキ」ちゃんという名前にすると昨日書いたばかりですが、確実に男の子のようなので、
「チュー太」に改名します!!

ネズミそのものすぎて、チュー太としか思えなくなってしまって。。。(汗)
いつもギズモみたいな声を出しながら、ミルクを飲んでます♪
なんか友達の赤ちゃん(人間w)にも似てるんだよな〜〜〜。

続いておっきい子達。
ミッケとトラジ。
「ケージから出しやがれ〜!」という暴動以外は、とっても良い子です。
しょっぱなからトラジは猫トイレで用を足せたし、ミッケも3回失敗しただけで、あとは猫トイレにできるようになりました(*´Ι`)ノ

フリーの時は2匹でプロレスやってます。
チュー太の事まで巻き込もうとするので、今は昼も夜も別々にしています。
目の具合は、ミッケがまだ酷いですが、トラジはだいぶ可愛い目になってきました。
1週間もあれば治りそうです♪

くらえ!猫ドリル!!
(→ドリルがわからない人はコチラ)

血は争えないというか、やっぱりこの子達もPCデスク下を寝床に決めたようです。
シマちゃん&タワシちゃんの定位置でした。
ちなみに人慣れについてですが、初日は警戒していたものの、今日までにだいぶ慣れてきました。
どれくらい慣れたかというと、「抱っこして〜」と寄ってくるくらい。
慣れすぎだろ!!(°∀°)
ノミの駆除が済んでないのであんまり密着はしたくないけど...ミッケは今私の座ってる椅子の隙間(お尻の方)で爆睡してます(苦笑)
では最後に。。。

ふぅが自分の寝床取られちゃって、不満だそうです。
なので無理矢理、奪還!!
あと焼きもちも焼いているみたいで、普段は絶対にしないくせに、私の膝の上に「抱っこして」って乗ってきました。
でかすぎてはみ出てましたが...。
「ふぅが一番大事に決まってるでしょ!」ってなだめたら、納得したみたいで降りてくれました。
犬の焼きもちって、可愛いですね(*´◡`*)